hikone-house

1/3ページ

我が家の山の木で家を建てる、その後

  • 2013.04.29

昨日は、上丹生のチューリップまつりに行ってきました! お施主様から、昨年にお誘い頂き チューリップの球根を育てて頂いておりました。 テレビでも紹介されたそうで、とても たくさんの人でした。 チューリップは、もちろんの事、ピザ窯で焼いたピザや南三陸・田の浦のワカメスープ、地元で採れた山菜など、盛りだくさん。 なんと! ツリーハウスもあるではないですか! 懐かしい知り合いにも会い、しばし楽しんだ後、上 […]

限界集落サミット

  • 2010.02.16

今日は、私が生まれた多賀町佐目から 更に県境に近い 「大君ケ畑(おじがはた)」で 「限界集落サミット」というのがあり、行ってきました。 それにしても すごいネーミングです。 どっぽ村主催 里山研究庵nomad小貫先生と大君ケ畑の方々の協力という形で開催されました。 会場の様子は、すごい 人数です! 地元滋賀の方をはじめ 大阪 熊野 天竜など とても遠い所からお見えになっていました。 「おっ 久しぶ […]

びわ湖の森の生き物と生物多様性

  • 2009.09.15

9月12日(土)  雨 時々 曇り 11月1日(日)に行う 「びわ湖の森の健康診断」の下見に永源寺に行ってきました。 今回は、超スペシャル 滋賀県人 必読の「びわ湖の森の生き物シリーズ」の著者 イヌワシとクマタカの山﨑さん どんぐりの木とイモムシ・ケムシの寺本さん ビワマスの藤岡さん カモシカの名和さん が ご一緒に 森の健康診断に参加してくださいます。 (まだ 詳細は未定です。詳しくは、こちらで […]

竹炭パウダー

  • 2009.07.31

東近江市五個荘の「Natural Kitchin Cure’l」(ナチュラルキッチン キュレル)さんで「木の雑貨展」が始まりました fineforestさんにお誘い頂き、商品を納めさせて頂きました。 古民家を改装された とてもほっこり素敵なカフェです お店の雰囲気に合わせて いくつかオリジナルを・・・ 今、キュレルさんでしか販売していないレアものです 竹炭パウダー(ガラス瓶入り) キッ […]

仕事始め

  • 2009.01.05

あけまして おめでとうございます かなり マニアックなブログにもかかわらず 本当にたくさんの方にこのブログをご覧頂きありがとうございました 今日 仕事始めの方も多かったのではないでしょうか? マルト 社員一同で お多賀さんでご祈祷して頂きました。 色々な偽装や環境の問題に続き、急な景気の悪化等 ちょっと憂鬱な気分になりそうですが、 少し長い目でみると 色々なウミがでて きっと 何か 価値感の変換が […]

嘉田知事とTree Rose

  • 2008.11.19

嘉田知事に つけて頂いている 生成り色のバラのリボン。 多賀産の杉の木で マルトで素材を準備しました。 やっと 写真を見ることができ 感激です これは、多賀町一之瀬の方が 大切に育てて頂いた 杉の木を 森林製材No5 が 製材しまして 天然乾燥させたものを 第二工場で 私と 古川 が 年輪 色具合を吟味して カンナがけして 削った すごく薄い 紙のような 杉の木です。 それを 多賀の merle […]

エコアクション21

  • 2008.11.17

わが社では、エコアクション21(EA21) という 環境経営システムに5年前から 取組んでいます。 「なんやねん、それっ」って 感じですよねぇ。 詳しくは こちらを・・・ CO2の削減とか 環境にどれくらい どんなことをしたとか 来年は どんな取組みをしていく とかを 専門の審査員の方にチェックして 頂いているのです。 それが、先週の 土曜日。 一応 審査なので ビビルのです。 審査前は、24時間 […]

びわ湖の森健康診断

  • 2008.11.13

ご報告が遅くなりましたが、9日の日曜 びわ湖の森の健康診断 in 永源寺 に参加してきました 残念ながら、私は 本部で待機しながら 豚汁づくりに はげんでおりましたので、現地の模様は こちらを  ご覧下さい。 びわ湖プロジェクト かわいいキャスターのおねえさんや カッコイイ 森林組合のお兄さんも 映っているはず。 わが社からは、山や植物に詳しい 第二工場の「やまかん」と 参加しました。 これが、ほ […]

地産地消

  • 2008.10.21

今日 松茸を頂きました 永源寺の地物だそうです もう すごーい香りが 充満しています。 やはり 松茸といえば ひのきの葉っぱ ですよねぇ。 発泡スチロールに入っていたので マルト 製造 「多賀の杉の木箱」 に 入れて パチリ 地産には 地産の入れ物がよく似合います。 となり山の永源寺で まだ 松茸が採れるなんて うれしい限りです。 残念ながら 私の口には 入らないのですが

近江の森からのレポート

  • 2008.09.17

最近は、本業以外に こんな活動をしています。 びわ湖の森の健康診断 先日は これとは少し違う活動なのですが 樹の成長量を測って 一年間に二酸化炭素をどれだけ吸収したかというのを算出するために 永源寺に行ってきました。 奥の方が 今 滋賀県で問題になっている 造林公社の山だそうです。 きれいな山です  色々 問題はありますが 私たち 滋賀県民にとっては 本当は 大切な資源なのです。 心が 痛みますね […]

1 3